自然との戯れ

趣味の登山や花の写真などの四季を通した風景写真を中心にしたブログ

2021-01-01から1年間の記事一覧

今日は雪降り

昨日は午前中は晴れ、だが午後から雪降りに変わりました。大した降雪量ではなく3cmほどだろうか。 日中の気温は、久々にプラスとなり2℃まで上昇。 今日は午前中に雪降り、午後になって曇りで気温は昨日に続いて2℃とちょっとだけプラスの気温でした。 明…

神秘な造形が窓に出現

今朝は氷点下12℃、今冬一番の冷え込みを記録しました。 そんな強い冷え込みの朝、家の窓ガラスには結露した霜の造形が現れた。 日の出少し前の7時頃に撮影したのでその画像をご覧ください。 正面の窓と横の窓を変えて撮影 久々の青空になった今朝 雲はほ…

早くも厳冬期入り

日本海の各地で大雪となっている。 だが、我が住む地域では毎日降雪はあるものの、パラパラ程度、断続的な雪降りで降雪量は数日で6cm程度と少ないです。 6cm程度ならほおっておいてもいいのだが、体力維持のため今年初の雪かきをしました。 日本海に降…

今朝はマイナス7℃

昼12時現在氷点下2℃、朝は 氷点下7℃でした。 降雪は若干ありましたが僅か2cmです。 これがこの冬一番の積雪で、今のところは極端な少雪です。 例年ならば、11月以降に10cm~20cmの積雪があり、4回ほど雪かきを強いられる。 腰痛持ちの私に…

真冬日到来

12月22日の本日、日中の最高気温が氷点下の1℃。 5日前の18日には最高気温が強烈な寒さで氷点下の5℃でした。 その後はプラスの1℃ から7℃でしたが、今日から大みそかまで日中で0℃から-4℃の予報。 最低気温もマイナス二桁の冷え込みとなる日もあ…

我が家も庭に雪つり

庭師の作業は12月から来春までは無い なのでしばらく無職です。 暇なので昨日我が家の雪つりをしました。 雪つりをする松の木は無いのですが、飾り目的でイチイの木にかけました。 日没後にストロボを使って撮影 小雨が降りだし、その雨粒がストロボの光で…

幹の木肌に不思議な眼

木の幹の木肌に「眼」に見える紋様。 ハンカチの木の幼苗を11年ほど前に植えて現在に至る若木です。 5年ほど前に低い位置にある枝を剪定したが、その切り口痕がこのような眼の形になりました。何とも不思議です。

雪つりを終えたら積雪と一番の寒さ

雪つり(10箇所27本)と雪囲いの作業が11月30日で終了、雪つりが終わるのを待ってくれていたかのような降雪があり冬景色となりました。 昨日からの風雨の荒天が夜から雪に変わり、今朝は4cmの積雪があり、地表は地熱で融けながらの積雪だったので…

遅い初雪だ!

11月24日今年初の雪、例年より2週間も遅い初雪です。 今年は、11月に入っても気温も10℃以上と若干高めに推移していました。本日から数日間は最高気温は5℃から7℃の予報なので例年並み( (若干低め)の寒さの予報です。(追、今日の午後2時の気温…

冬の風物詩 雪つり

まもなく降雪を迎える時期となりました。昨年は11月10日が初雪初積雪だったので今年はだいぶ遅れている。 シルバー人材で庭師の作業をしているのは15名ですが、雪つり作業をするのは2班の6名が積雪に備えて雪つり作業中です。 我班は、27本の雪つり…

カマキリの卵で積雪量が分かる!はほんと?

冬を迎えるにあたり、畑などの片づけをしていてカマキリの卵を発見! 産卵箇所は、木の枝ではなく畑の隅に風よけで植えてある、ヒバの木の脇に挿してあるハウス用の鉄パイプだった。 高さは20cmほどだろうか。カマキリの産卵位置で積雪量が分かるとのこ…

雪待ちの赤い実

11月中旬となったが、例年なら降雪があるのだが今年はまだない。 昨年は10日に初雪が初積雪で28日には10cmの積雪だった。 最低気温が1℃の日は2度あったが、いまだ氷点下の朝の日がいまだに無い。 今年は、現在のところ例年より暖かいようだ。 今…

来週には雪つりを始める

まもなく冬、昨年は11月10日に初雪、初積雪でした。今のところは昨年よりもやや暖かい今年の11月です。 まもなく訪れる冬に備えて、冬の風物詩である松の木の雪つり作業を15日より始める予定です。 昨日までに必要な飾りの藁ボッチ29個の制作完了…

角館武家屋敷の紅葉

久しぶりの家族でお出かけ! 7日日曜日に隣県の秋田県の角館武家屋敷に出かけてきました。我が家周辺の紅葉はすでに落葉し冬を迎えるだけの姿となりましたが、武家屋敷はまだ見頃であろうと思い妻と娘の3人で出かけてきました。 武家屋敷は桜咲く春には枝…

美しい色模様のジョロウグモ

昨日に続いて今日もお休みです。 冬を目前に、車のタイヤ交換と畑の片づけをしています。 片付けの最中、トマトの支柱を運び歩いている時に危うく蜘蛛の巣に突っ込むところでした。その大きな蜘蛛の巣を見たところ、その巣の主は「ジョロウグモ」 黄金色に黒…

紅葉真っ盛り

高山の紅葉は終わりましたが里では今が紅葉真っ盛りです(ウルシやナナカマドなど一部は葉を落としている) 家の裏を流れる安比川の崖では、垂直な岸壁に張り付いたモミジヅタが真っ赤に色づいています。 庭の木々も彩鮮やかに染まっています。 現在、雪つり…

紅葉の八幡平

昨日久々に出かけた。温泉に行くつもりで出かけた先が八幡平の藤七温泉の彩雲荘。ところが積雪がありこの日も通行止めとなっていたため、アスピーテライン途中の御在所付近でもみじ狩りをしながら撮影して帰ってきた。 御在所付近の山肌 緑濃いトドマツと葉…

レンゲツツジが狂い咲き

今朝は冷え込んで8℃の気温で、一桁の気温になったのは7月以降初です。 日中は晴れの日が多く、21℃前後と過ごしやすい気温が続いていて活動しやすい。 ツツジも、この気温が快適なのかあちらこちらで開花が見られる。 我が家の庭でもレンゲツツジが開花し…

日曜に一人ボランティアをしていたら巨大なスズメバチの巣

体を休めるつもりだった日曜日。 おじさんの家のイチイの木の垣根が、通学路に大きくはみ出していたので以前から気にかけていた。 40年前後前から空き家で、毎年お盆の数日前からには帰省し、その際に家主が垣根の刈り込みをしていました。 ところが昨年か…

赤い 実と花

今日は雨なのでお休みとなった。 降ったと思えば青空、晴れたかと思えばまた雨・・・と、断続的な天候です。 雨が途切れた合間を見計らい撮りました。 咲きそろった庭の真っ赤なヒガンバナ 撮ってほしいのか、トンボも飛んできて花びらの上にとまってくれた。…

中秋の名月

中秋の名月、昨年は10月1日だったが今年は9月21日。 19時を回ってから気づき慌ててカメラを取り出し撮影しました。 19時24分頃の名月 露出がもう少し明るいほうが良かったかもです連日の剪定作業、12段の脚立でもはるかに届かない松の木の頭の剪定で、枝の…

カマキリ2

前回はコカマキリのブログアップでしたが、今回はいつも見慣れているオオカマキリです。 玄関前の鉢にとまっていました。 居場所によって体色が変わるのか、いつも見かける緑色ではなくやや茶色がかった色だった。 じーっとこちらを睨めつけるオオカマキリマ…

何これ?黒いカマキリだ

生垣の剪定作業中になんと黒いカマキリを発見! 初めて見た黒いカマキリには驚きでした。 ネットで調べたところ、コカマキリのようだ。 てっきり新種 もしくは突然変異か・・・と思ったが、特別珍しくもないようだ。 単に、私が初めての黒いカマキリの発見だ…

庭の二ホンアマガエル

我が家の庭にはいろんな昆虫が多い! セミや蝶、毛虫、蚊、虻、カメムシ、爬虫類など何十種類、いや何百種かはわからないがとにかく多い。 だからか、野鳥も多くやってくる。 殺虫剤は散布するが限定的に散布、7月中旬以降は忙しくて薬剤散布や除草(除草剤…

この虫なんだろう

庭木の剪定依頼はまだまだ沢山残っているが、体調のことを考慮して土日は休日。 力ない足取りで庭や畑などをぶらりと散歩。 ウドの葉の上で動きのない蛾らしき昆虫を発見。撮影しネットで検索するも何の虫かわからずじまい。 他にオンブバッタを撮る。 どち…

8月18日やっと異常低温から脱した

9日から続いていた雨と低温は18日の今日、午前は小雨だったがお昼少し前から気温が上昇し午後2時頃には26℃(朝は18℃)長かった異常低温からやっと抜け出した(でも、いまだ太陽が顔を隠したままです)。雨と寒さから脱したのでセミも元気に鳴きだし…

夏なのに震えあがる寒さです

前回のブログでも書きましたが、35℃を超える猛暑日が続いた後の この寒さに(14日の今朝が14℃、日中が17℃)震えあがっている。被害が出るほどの豪雨ではありませんが、寒くなった9日から雨続きの寒い毎日です。 娘が今年から始めたキュウリ栽培、こ…

連日の猛暑から一転して毎日雨降り

先月の15日から25日間のうちの大半が猛暑だった。 だが、昨日9日から一変して雨、最高気温が23℃で一気に10℃も低くなった。 こんなにも猛暑が続いた夏は、私が生まれて72年で初めてです。この雨もこの先18日まで続くようで、お盆中は晴れの日が…

猛暑の中で、セミ、トンボ、チョウ

5日の日には、観測地点でも35.4℃を記録。市街地の温度計は37℃を示していて別の箇所では38℃だった。 二戸の気温観測地点は、地形的に比較的低く出る箇所に設置してあるようだ。 今日8日も34℃で暑い! 梅雨明け後一か月近くも猛暑が続いている。 …

猛暑日!?

今日の作業を終えて帰宅途中16時45分、沿道の温度計が35℃を表示していた。 日中にはいったい何度まで上がったのか?。 毎日一番の暑さが続いている炎天下の中で庭木の剪定作業を必死で続けている。 我グループでは現在12件残っている。 お盆前に剪定…