自然との戯れ

趣味の登山や花の写真などの四季を通した風景写真を中心にしたブログ

2022-01-01から1年間の記事一覧

雷雨後に虹

昨日は午後4時過ぎから雷雨となったが、今日も3時頃から連日の雷雨です。 次の雷雲との合間から一時的な日差しがあり虹が発生。 くっきりとしたの虹を眺めました。 我が家の正面に発生した虹 庭のシャクヤク

ヤマボウシ満開!そして「ニゲラ」も

咲き始めてから2週間以上経つヤマボウシ。 咲きはじめから花びらは開くが、花は非常に小さく8ミリ程度で花びらは薄緑。 なので咲きはじめはほとんど目立ちません。 数日前から、十字型で純白がひと際となり 、花の大きさも10cmと大きくなりました。 似…

白色の牡丹 白神

今日の日曜日、朝4時30分から7時30分まで畑の周囲を草刈作業。涼しい時間に刈り終えた。 10時前後からは待望の雨。 一か月近くの間に降った雨の日はたったの1日だけ。 畑などは、ちょっとした風で土埃が舞う上がり砂嵐状態で最悪なので染み込む程度…

次々と咲いた山野草

春爛漫 春が深まり庭の野草が開花しています。 クマガイソウにホウチャクソウ、サクラソウ、ウラシマソウ、スズムシソウです (撮影は5月14日)春になると雑草が旺盛となり庭や畑の(700坪)草取りに日々負われて、自然と戯れというよりは草と戯れで苦…

3日の日にはドライブ

ゴールデンウィークは草取りに負われています。 3日の日の昨日、帰省していた次女と妻の三人で身近な隣県にドライブしてきました。 秋田県鹿角市の道の駅に立ち寄り、小坂町から十和田湖に向かう途中にある七滝を観光。 七滝周辺は今が桜の見ごろです。 十…

4月30日に積雪

4月29日昼から雨降り、14時頃から急激に気温が下がりだして16時にはやっとプラスの2℃。この時期としてはあまりにも低い気温となりさむさで震えてしまう。深夜になってからミゾレとなっていたようで、明けた30日朝には積雪となっていました。 畑は真っ…

庭のムスカリの花が咲いた

市内の桜の花は散り始めの模様でまもなく春本番を迎える。 庭では樹木の花が咲きはじめです。 我が家の庭での樹木の一番花はムスカリ(オオカメノキ)です。 一週間ほどカラカラ天気だったが深夜から8時まで雨、植物は喜んでいるようだ。 ムスカリの花 白色…

18日に桜が満開を迎えたよ

北国、岩手県北の二戸市も桜がやっと満開を迎えました。 市街地から6キロほどの距離にある私の住む地域では、桜の花はまだ蕾ですが梅の花が満開がです。 石切所河原の馬淵川沿いの桜が満開! 二戸市文化会館の桜も満開だ 我が家の梅の花 我が地域の支所にあ…

春が来ました

待ちに待った春がやっときました。 一昨日の4月1日には気温が4℃で風雪だったが昨日と今日は快晴! 庭の二番目の花、キクザキイチゲとアズマイチゲが開花。3月1日に咲いた一番花のフクジュソウはすべての株が満開です。 桜の開花は4月25日前後のよう…

岩手県に大雪警報発令「ドカ雪」です

この時期には春を迎える雪が降ります。19日に湿った重い雪が35cm近く積もった。 車が出入りできる道を確保するために200mの距離を雪かきするのは容易ではなかった。 まだこれからも降雪はあるだろうが、雪かきをするほどの積雪はないとと思われる。…

フクジュソウが咲いたよ

庭のフクジュソウが開花しました。 今日は曇りでプラスの6℃、例年よりもまだ寒い。 明日は晴れの予報だが、明後日19日は大雪(春を前にしたドカ雪)になるかもしれない。 今年も我が家の一番花はフクジュソウ (前回3日前のブログにアップした蕾とは別物…

春まだ遠し

今日、関東では20℃超えで夏日の地域もあるのようだが 、我が地の最高気温が わずか3℃。温度はなんと20℃前後の差がある。 北東北の春はまだまだ先のようだ。 庭のオオカメノキ(ムシカリ)の冬芽 中央が花芽 バンザイのポーズ 3月14日現在の 庭にある…

ハートマークの葉根

もうすぐ春!? 今日は快晴!風もなく気温もいくらか上昇して暖かい。 今朝は、氷点下8℃だったが13時には6℃を上回っている。 陽も伸びて雪解けも進み、春は近くまで来ているようだ。 近くの放置畑に育っているニワウルシの木の枝にある葉根がハートマー…

窓の霜

数日前から若干暖かくなった。昨日3月1日の日中の気温がプラス4℃。 今朝は氷点下の3℃と今年になって一番の暖かさ(氷点下だけど)でした。 そんな暖かい朝でしたが、車のガラスには霜の結晶が出来ていた。 前日夕方に雨雪(ミゾレ)が降って空気中に水分…

マンリョウの鉢に氷柱

昨日から非常に強い強風が吹き荒れています。 降雪は21日に5cmと少なかったが、強風のため吹き溜まりが出来るために3日間は雪かきに負われています。 今日も風が強いものの日差しがあるため、マンリョウの鉢を室内から軒下に出した。 屋根に残っていた…

今冬一番の積雪

昨日15時から降り始めた雪は18時には降り止んだ。 だが、22時を回ったあたりから再び降り始めたようで、深夜2時に目が覚めて外を眺めたら大雪(25cm)となっていた。 この冬一番の積雪です。 眠りにつくこともなくヘッドライトをつけて雪かきを開…

窓ガラスに出来た霜の結晶

昨日9日の日中はプラスの1℃、やっとプラスの気温の日となった。 明けた今朝は氷点下10℃、寒さはいまだに緩む気配がない。 今朝も窓の霜の結晶を撮った。(今回は寝室の窓ガラスの結晶です) 毎度違った紋様を見せてくれます。

寒さが続くも 少ない雪

1月中旬以降、極端な寒さは(マイナス15℃以下)無い。だが平均して寒い! 朝はマイナス7℃~マイナス13℃、日中でも 氷点下の真冬日で寒さが緩む日が無い。 ところが、この寒さに相反して ここ2週間程の降雪はパラパラ程度、晴れたり曇ったりの日がほと…

炎の祭典「サイトギ」が今年も中止

我が地域の(岩手県二戸市似鳥)八幡神社で、毎年旧暦1月6日の厳冬期に開催されている豊凶占い、炎の祭典「サイトギ」が コロナ禍の感染拡大で昨年に続いて中止となった。 (国の選択無形民俗文化財に指定されています。) 下の画像は 一昨年の 旧暦 1月…

馬淵川の氷壁

二戸市街地を流れている馬淵川。 その、馬淵川公園対岸の切り立った岸壁に、冬の厳冬期になると自然と現れる氷壁。 例年よりも若干 氷の厚さが薄いけれど、見ごろとなってきました。

流れ下る「氷花」シガ

2月1日の今朝は、この冬2番目の冷え込みで 氷点下13℃! ダイヤモンドダストが発生する気温には少し足りない。 が、昨日の日中が氷点下、明けた今朝が二桁の冷え込みだったので裏を流れる安比川では氷花(シガ)が発生していました。 橋の上から上流を撮…

コシアブラや、アオダモなどの冬芽

今日は今のところ快晴! 冬は仕事もなく自粛の日々が続いています。 体を持て余しているので、気晴らしに畑の畔に植えてある木々の冬芽を撮りました。 コシアブラの冬芽 成長期の枝の伸び方の違いで芽の紋様(葉柄元の跡)が全く違う 上の画像と同じコシアブ…

朝焼け

岩手県でも、25日のコロナ感染者が132名と過去最大の感染者数の増加となってしまった。 なのでお出かけは常に自粛している。 自粛せざるを得ない原因はもう一つある。 それはガソリン価格や灯油価格のの高騰だ! 国民年金に毛が生えた程度の収入(貯蓄…

庭の雪景色

深夜に降雪があり起きてみたら5cmの積雪。 10日以降は、積もっても2cm程度の日が数回ありましたが今朝は5cm。 幅3m弱、300mの距離の雪かきも、この程度なら(腰痛も和らいできた)体力維持に丁度良い。 朝5時から雪かきを開始して6時40…

庭にやってくるスズメ

今日も風が強く小雪が舞っている、でも10時を回った頃から青空が広がってきた。 庭にやってくるスズメをパチリ。 日中もプラスの気温にはならないが、スズメは寒くないのだろうか。 いつも群れをなして(40羽以上)やってくる。 カメラを向けると警戒の…

毎日が白銀の世界

今朝も雪かきをした! 7日のお昼ごろからから降り始めた雪が、18時頃まで続き積雪は12cm。 明けた8日夜明け前の朝5時から雪かきを開始しました。途中から娘が手伝ってくれたので9時頃に雪かきが終了。 だが、9日の今日も未明から降ったようで5c…

ただいま降雪中!

好天は昨日の1日だけで終わり、今日は一転して本来の雪降りが続いています。 明け方前に5cmほど積もったので、9時から2時間かけて綺麗に除雪をしました。 ところが、それもつかの間お昼から再び降り始めて(新たに8cm)現在も降雪中です。 午前中の…

最高気温がプラスの2℃で暖かい

関東では雪降りとの事だが、こちら岩手県北は久々の晴れです。 朝は放射冷却で氷点下12℃でした。 日中は気温が上昇しプラスの2℃で暖かいです。 正月明けの2日夕方に25cmの降雪があり、その後も毎日2cmから3cmの降雪があって雪かきの日々だった…

神秘な厳冬期の朝

寒の入りの今朝、この冬一番の冷え込みで なんと氷点下の16℃を記録した。 我が住む地域は山間地ではあるが高地ではなく低地なんだが、ずいぶんと冷え込む。 岩手は本州一寒く、盛岡市で氷点下10℃、岩手で一寒い「薮川」では氷点下21℃だった。この強い…

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。 2年ぶりで家族5人そろって新年を迎えることが出来ました。 元旦の今朝は、マイナス12℃近くまで冷え込みました。 午前中は快晴でしたが、午後から雪降りに変わり現在も降雪中です。今朝の我が家の窓