自然との戯れ

趣味の登山や花の写真などの四季を通した風景写真を中心にしたブログ

結晶

 昨日に続いて今朝も冷え込んだ。 昨日朝より4℃高いマイナス8℃です。
今日は朝から晴れて青空が広がっています。 日本海側は大雪で大変なようですが、こちらはこの3日間は雪は降っておらず曇り時々晴れです。 数日前までの雪かきで体力を消耗(風邪気味)しているのでしばらくは降り積もってほしくありません。

マイナス8℃、今朝発生した住まいの窓の内側にできた結晶をアップします。結晶が目立つように窓の内側にブルーシートをかけて撮影しました。


初の真冬日!

 ここ数日は、日中で0℃ちょっとから1℃前後の気温でしたが、今日は-1℃近くで真冬日です。 しかも、今朝の最低気温が二桁のマイナス12℃と今期最低気温を記録しました。 明日、明後日も最高気温がプラスの気温になることはないとの予報だ! 昨日昼まで連日の雪かきで体力を消耗したためか耳の裏がピリピリ痛い(風邪?)です。



-12℃の今朝7時30分頃、ボンネット上にできた霜の結晶



上の画像を拡大して切り取りました



娘の車のサイドの霜の結晶  マクロレンズを使っての手持ち撮影なのでブレブレでした


久しぶりの青空です

 18日に半日かけた雪かきで腰や腕などが筋肉痛です。 今日は、朝は曇りだったが10時を回ったころから青空が広がり(一週間ぶりかな?)午後に入ったら青空のほうが多くなった。 気温はやっとのプラス1℃だが お日様を浴びるのは心地よい!



久々の青空で心地よいので裏山を撮る パシャ!



よくよく見ると杉の木に花粉の元の花芽がびっしりとついていた

4度目の積雪

 今日12月15日 氷点下5℃。朝7時を回ったころから雪降りとなっています。 昼現在はプラスの0℃で1℃にも達していません。この冬一番の冷え込みとなっています。

11月25日が初雪でうっすらと初積雪、30日朝には7㎝の積雪でした。12月に入ってからは12日に16㎝の積雪。今日、7時30分頃からパラパラ程度の雪降りで昼現在は3㎝の積雪。 この冬早くも4回目の積雪です。 現在はパラパラ程度の雪ですが、予報では午後から強まるとのこと。 明日はこの冬2度目の雪かきをしなければならないかもです。 シルバー人材での雪つり雪囲いも11日で終了して現在は無職。 これからは自宅の雪かきが仕事か?


追  驚き!!  午後3時、外へ出で見たところ なんと氷点下の1℃なのに雪ではなく雨に変わっていた。 上空のほうが温かいのだろうか? 

我が家の庭の雪景色
車のフロントガラスにできた霜の結晶
11月30日の積雪

白銀の世界となる

本格的な冬の到来か。暖冬といわれてきたが、今朝起きて見たら一面が真っ白となりこの冬2度目の降雪&積雪です。

初雪初積雪は4日前の25日土曜日でしたが、その時には一面の白銀でしたがうっすら程度でした。
今朝は2cmほどです。これから明日まで降り続く予報なのでどのくらいの積雪となるだろうか。

まだ、雪つり雪囲いが2件残っているが、週明けの作業にずれ込むだろう。

庭のバラ  赤と白のコントラストが美しい
我が家の北東側の雪景色
我が家の北西側の雪景色

冬ならではの風景

 前回のブログ更新から約一か月、その間は雪つりの準備(藁ボッチ作り)をして雪つり作業、雪囲い作業をしていました。 あと数日で雪つり雪囲い作業を終える見込みです。 明日の朝は氷点下3℃で日中はやっとプラスの1℃との予報。 かなりの強い冷え込みで降雪がある予報だ。

 雪つり作業を終えたところに初雪か?積雪となると風情が増す。 
市内にあるお寺は毎年剪定作業をしていて、今年も雪つりをする松の木は8本です。 その一部の画像を掲載しました。


釣鐘堂を背景に撮った雪つり風景


巨大な玉造のイチイの木を背景にした 毎回このイチイの木の剪定には苦労させられます

残りの雪つりが終えるまでは天候が良いことを願っています

煌めく蜘蛛の巣網

 10月24日朝、庭を見渡すと露霜に濡れ水滴がついた蜘蛛の巣網。朝日で煌めく蜘蛛の巣網があちこちで見られました。 (蚊などの虫を捕獲してくれるので蜘蛛の巣網はそのままにしています) 綺麗に張られた蜘蛛の巣と不規則な蜘蛛の巣を撮ってみました。 撮影した蜘蛛の巣網の蜘蛛の種類は不明です。 ジョロウグモの巣網も3か所ありましたが撮影しませんでした。

綺麗な配列の蜘蛛の巣網
不規則な張り方の蜘蛛の巣網